びみょーだなぁ
携帯用に購入した ThinkPad X61 上で、久々に XP を使ってみているわけだけど、うーん、びみょーだなぁ、と思わされている。
まず、フォントに関して。ある必要性から、大量のフォントをインストールしてあるのだが、フォントを入れた途端に起動が無茶苦茶遅くなった。これはフォントキャッシュと関係あるのかな、ということで、フォントキャッシュを削除し、新たに作成したキャッシュファイルを read only にしてみたのだけど、正直言って状況はあまり変わっていない。本質的に、フォントが多ければそれだけメモリやディスクが消費されるわけで、今以上(認識される)メモリを増やすためには、OS を 64 bit 化するしか手はないのである。
次にシンボリックリンクに関して。僕は TeX をよく使うわけで、時々だけど Windows 上で TeX を使う場合もある。だから TeX Live(もうすぐ pretest が出るけれど)を入れたいわけだけど、フォントを有効に使うためには、シンボリックリンクを使いたいわけだ。Windows のフォントを TeX に認識させるとき、特に日本語名のフォントファイルを認識させるときには、コピーして rename するのではなく、英語名のシンボリックリンクを作って対処したいわけだ。ところが、Vista 以降の Windows にはシンボリックリンクを作成する MKLINK というコマンドがあるのに対し、XP はシンボリックリンクを利用することができないのである。久々に XP を使っていて、すっかりこのことを忘れていたのを思い出し、あーそうだっけどうしよう、という状況なのである。
で、昨日辺りから、しばらく目を向けることを控えていたヤフオクや amazon を見始めているわけだが……むー、Windows 7 と 8 とでは、8 の不人気具合がある意味圧倒的な状態なんだなあ。あるフリーウェアを使えば、8 の悪名高い Metro インターフェイス改め Modern UI を 7 以前のような感じに変えられる、ということが、どうもあまり知られていないらしい……ということは、つけいる隙があるうちに買っておけ、ということなのだろう。
ただし、今の HDD は64 bit OS を入れるのには明らかに小さ過ぎる。SSD への換装も考えたが、信頼性の問題もあるしなあ…… HDD にするとしても、回転数をどうするか……などと、また悩み出しているわけだ。どうしたものかねえ。