もう戻れない
皆さんは、普段音楽を聴く際に、どのような形態で聴かれているだろうか。最近は、ほとんどの方が iPod や Walkman、あるいは携帯電話などを端末としてサウンドファイルを再生するかたちで音楽を聴かれていると思う。
僕も、ほぼ全ての場合においてこのようなかたちで音楽を聴いている。外で聴くためには iPod classic に AKG K314P を接続して使っているし、家ではパソコンに TASCAM US-144 を接続して、そこに SONY MDR-CD900ST を突っ込んで使っている。しかし、ここで問題になるのは、聴くためのサウンドファイルをどういう形式にしているのか、という点である。
残念なことに、僕はどうも耳のつくりがいいらしいので、圧縮ファイル、たとえば MP3 とか MPEG-4 AAC とかのフォーマットのファイルを聴いていると、WAV に代表される非圧縮ファイルを聴いているのと明確に区別がついてしまう。僕のようにロックを聴いている場合、圧縮フォーマットはハイハットの音と残響音を致命的に変質させてしまうので、もし圧縮ファイルと非圧縮ファイルを同一の再生環境で再生した場合、おそらくは皆さんでも(慣れれば)区別はつくと思う。
それでも、ハードディスクが逼迫するので、今までは MPEG-4 AAC で圧縮をかけたファイルを iTunes library に突っ込んで聴いていたのだけど、もうどうにも我慢できなくなってきたのである。何が我慢ならないって、僕の iTunes に入っている自分の曲を聴いているときである。圧縮ファイルが再生する音は、僕が苦心惨憺したミックスダウンの音と明確に違うのだ。あー!もう我慢できない!
ということで、山下達郎の "POCKET MUSIC" など、いくつかのアルバムを WAV 形式で入れ直した。先程聴いてみたのだが、そうそう、こんな音でしたよ。あのスッカスカの音は何だったんだ?と思うほどに違う。もう、将来的には、現行の iPod classic みたいに100数十 GB のメディアを載せた携帯プレイヤーに、こういう非圧縮のフォーマットのファイルを入れて聴くことになるんだろう。もう、僕は戻れないのだ。