ptexlive-20110322
このところ、手持ちの archive で make していたので気付かなかったのだが、ptexliveが先月 version up していたのだった。で、今日、新しい ptexlive の make にかかった。
まず archive の準備から。必要なものは以下の通り。
当然だが、処理系やライブラリは適宜揃える必要がある。まず、
mount -o loop ./texlive2009-20091107.iso /media/cdromのようにして TeX Live 2009 の ISO イメージをマウントし、TeX Live 2009 をインストールする。次に、この ISO イメージをマウントしたままで、作業できる場所に ptexlive-20110322.tar.gz を展開し、
cp ./ptexlive-20110322/ptexlive.sample ./ptexlive.cfgのように、ptexlive のアーカイブディレクトリの外に設定ファイルの雛形をコピーする。で、 ptexlive.cfg を編集してから
普通ならここで README の説明に沿って make するだけでいいのだが、僕の場合は babel が必要なので、Makefile を以下のように書き換える。
stage6:
@echo "Sorry, not implemented yet."
@#$(BASH) ./6babel.sh
↓
stage6:
$(BASH) ./6babel.sh
ところが、これで make すると、babel の make 中にエラーで止まってしまうのだ。うーむ、参ったなあ……とりあえず今は babel を外しているのだが、英語以外にもギリシャ文字とか結構使うからなあ。どうしたものか。目下原因究明中である。
2011/04/28(Thu) 16:16:29 | コンピュータ&インターネット
Re:ptexlive-20110322
後記。ここに書かれていることは obsolete です。もし日本語で TeX / LaTeX を使われたい方は、
http://www.fugenji.org/~thomas/texlive-guide/
を御参照下さい。