恕と恨

タイトルを見て、僕が何に怒っているのだろうか、と思われた方がおられるかもしれない。しかし、この漢字の意味はそれとは正反対である。

ジョは一見似ているが、その意味は正反対である。前者は文字通り「怒る」ことだが、後者は(デジタル大辞泉に収録されている説明によると)「他人の立場や心情を察すること。また、その気持ち。思いやり。」という意味だ、という。

恕という漢字を使う言葉を思い起こすと、たとえば恕免とか寛恕、忠恕……などというものがあるわけだが、これらの意味において統一的な「恕」のニュアンスは何か、というと、相手に対する誠意と寛容さ、ということになるだろう。これを頭に置いて、『論語』衛霊公篇 二十四 を見てみると……

子貢問曰、有一言而可以終身行之者乎、子曰、其恕乎、己所不欲、勿施於人也、

子貢問いて曰く、一言にして以て終身之を行う可き者有りや。子曰く、其れか。己の欲せざる所は人に施すこと勿かれ。

自分がされたくないことを他人にしてはならない、と聞くと、おいおいちょっと待てよ、という話になる。A さんのされたくないことが、一般的に A さん以外のされたくないことと一致するとは限らないわけで、この言葉を乱用することは危うい行為なんじゃないのか……という疑念が湧いてくるわけだが、孔子は先刻そんなことはご承知で、まず「自分がされたくないことを他人にしてはならない」という言葉より先に、この言葉で表される行為が「恕」の表れである、と、ちゃんと前置きをしているのである。他者に対して寛容であれ、誠意を持って対せよ、そして、自分がされたくないことを他人にしてはならないのだ……と、孔子は言っているのである。

韓国は儒教文化の国だ、と言うのだけれど、どうも『論語』のこの一節だけは、国策なのか国民の意志なのか、どうやら飛ばして読まれているような印象を受ける。






本当に韓国が儒教社会であるならば、こんなことができるとはとてもじゃないけれど考えられないわけだ。

これらのような韓国人のアクションを漢字一文字で表すなら、適切なものとしてハン以外思い浮かばない。これに関しては、ある話を思い出さずにはいられない。

韓昌祐という人物がいる。僕の大嫌いなパチンコの業界でダイナムと並んで大手であるマルハングループの創業者である。この「マルハン」という社名に関して、以前韓国でこう報道されたことがあった:

マルハンの「マル」は日の丸、「ハン」は「恨」で、日本に対する恨みから社名を付けた。
これに対して韓昌祐は:の5分40秒位からのくだりで、これを:
誰がそんな変な意味の名前を付けるのか。パチンコ玉の丸さ、地球の丸さから『マル』を取り、それに私の名前の『韓(ハン)』をつけたのです。
と否定している。

僕には韓氏の深意は分からない。分かる程に韓氏のことを知らないからである。しかし、ひとつだけ確かなことは、韓国のメディアがこう報道した、ということである。韓氏ではなく、韓国国内、特にメディアの意図として、そのような報道をするような気風がある。このことだけは、残念ながら事実だとしか言いようがないようだ。

上にリンクしたコトバンクのエントリーで、「恨」の意味として、こんなことが書かれている:

朝鮮語で,発散できず,内にこもってしこりをなす情緒の状態をさす語。怨恨,痛恨,悔恨などの意味も含まれるが,日常的な言葉としては悲哀とも重なる。挫折した感受性,社会的抑圧により閉ざされ沈殿した情緒の状態がつづくかぎり,恨は持続する。長い受難の歴史を通じてつねに貧しく,抑圧されて生きてきた民衆の胸の底にこもる恨は,おのずから彼らの行動を左右する要因としてはたらき,抵抗意識を生みだすようになる。韓国では植民地時代から解放後の〈外勢〉と〈独裁〉のもとで,恨は民族の〈恨〉として強く意識化されてきた。・・・
僕は嫌韓でもネトウヨでもないので、彼等が何らかの抑圧を受けた時代があったことを否定はしない。しかし、戦後、「日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約」「財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定」、そして、無償3億米ドル、有償2億米ドル、民間融資3億米ドル(1960年代中盤、まだ 1米ドル = 360 円の固定相場の時代で、当時の韓国の年間国家予算が3.5億米ドル程だったという)の経済協力という名の賠償を経て現在に至り、多くの日本人は朝鮮半島を日本が統治していた時代に問題があったと認識しているこのご時世に、なぜ彼等が尚「恨」にしがみついているのか、と考えると、やはり不可解だとしか考えられない。彼等は一体、いつになったら「恨」を越えて「恕」に至ることができるのだろうか。こういうことを思わずに、一体何が儒教文化なのだろうか。

2012/08/14(Tue) 11:12:54 | 日記

Re:恕と恨

うーん。まあこれに関しては拙 blog の『「バターン死の行進」が虐待ではない?』:
http://www.fugenji.org/~thomas/diary/index.php?no=r307
でも書きましたけれど、韓国の民族主義的な人々だけでなく、「何でも韓国の陰謀だ」的な日本人においても「世界は自分に見えている部分しか存在しない」と信じて疑わない人が多過ぎです。そういう人達が新たに自分の憤懣に理由付けしてくれる史観に出会って、自分が目を覚ました、とでもいうようにそれにのめり込んで行くのも、ものごとをを批判的(≠否定的)に学ぶという視線が欠如している以上、やはり「世界は自分に見えている部分しか存在しない」という思い込みから解放されていないことに変わりはないんでしょう。結局、日本人の方も、そういう意味では、この「恕と恨」の問題を抱えている人が多い(多くなってきた?)ということなのかもしれません。
Thomas(2012/08/16(Thu) 09:16:17)

Re:恕と恨

もともとオスプレイの問題を調べているうちにこちらに来ましたが、あの記事はとても参考になりました。

さてこの件ですが、ちっとも不可解ではないと思いますよ。韓国は日本の右派が垂れ流す論調をよく知ってると
思いますから。あれを聞いて日本はきちんと謝罪をして反省していると誰が思うでしょうか?
guest(2012/08/15(Wed) 17:40:08)
Tittle: Name:

Profile

T.T.Ueda
Tamotsu Thomas UEDA

茨城県水戸市生まれ。

横山大観がかつて学んだ小学校から、旧水戸城址にある中学、高校と進学。この頃から音楽を趣味とするようになる。大学は、学部→修士→博士の各課程に在籍し、某省傘下の研究所に就職、その2ヵ月後に学位を授与される(こういう経緯ですが最終学歴は博士課程「修了」です)。職場の隣の小学校で起こった惨劇は未だに心に深く傷を残している。

その後某自動車関連会社の研究法人で国の研究プロジェクトに参画、プロジェクト終了後は数年の彷徨を経て、某所で教育関連業務に従事。

New Entries

Comment

Categories

Archives(902)

Link

Search

Free

e-mail address:
e-mail address