Moonies?

韓国人は、どうも自分の名前を英語風に読まれることを好むような印象があるような気がする。かつての職場で一緒に仕事をしていた人で、皆に「ジョンさん」と呼ばれていた人がいるのだが、彼に、名字は漢字で何と書くのか、と一度聞いたことがある。彼は(彼の国に関してはネットで色々言われているけれど、本当に教養のある人は……一握りかもしれないけれど……本当に高い知性を身につけているんですよ)すぐに「鄭」と答えてくれた。なるほど、昔だったらテイさんだね、と言うと、でも今は日本でもジョンですよ、ジョンと呼んでやって下さいね、とやんわりと言われたのだった。それ以来、彼のことはいつでもジョンさんと呼ぶようにしている。

僕は小学校の頃に、同じ名字の同級生の女の子がいて、彼女に色々在日韓国人のことを教えてもらったおかげで、あまり韓国人との間に垣根を感ぜずにいられる(とは言っても最近の大韓民国の暴走ぶりにはさすがについていけないのだが)のだけど、彼女も今ではジョンと名乗っているのだろうか。韓国では結婚しても女性の名字は変わらない(これは別にフェニミズムの面での男女別姓ではなく、女性は家に入れない、ということなのだけど)から、きっと今もどこかでそう名乗っているのだろうけれど。

さて。標記の件である。まずは洪蘭淑という人の説明から始めなければならない。洪蘭淑は、文鮮明の長男である孝進の妻だった女性である。文孝進は、ちっとも格好良くない「セックス、ドラッグ、ロックンロール」への耽溺の挙句、今から4年前に心筋梗塞(彼が十数年間常用していたコカインに起因するものと思われる)で死んだのだが、父の意向で妻合わされた洪蘭淑との結婚を望まない、と公言しつつも4人もの子をなし、DV に走り、1995年に妻と子が脱出、訴訟を起こされてそのまま離婚したのであった。で、その洪蘭淑は1998年、“In The Shadow of Moon”という暴露本を出版した。

僕はこの本の存在を知っていたのだが、実物を手にしたことはなく、えらく詩的なタイトルだなあ、としか思っていなかった。しかし、最近、アメリカで原理研究会(日本の大学で耳目にする「原理研」と同じものである)が問題化したときのことを書いた文章を読んでいて、そこに原理研に嵌っている人々を称して "Moonies" と書かれていたのを読んで、あれ、ひょっとしたら、と気がついたのだった。

最近はメディアでも、朝鮮語でのファンダメンタルな発音に倣うようになっているので、文鮮明の訃報を探してみると、ちゃんと彼の名前の本来の読みが書いてある:「ムン・ソンミョン」と。これはアルファベットで "Moon Sun-myung" と書くのである。

なるほど。洪蘭淑の本の題名はダブルミーニングだったわけだ。そして、Moon にかぶれた lunatic のことを "Moonies" と言うわけだ。こんなことにすぐに気付かないなんて、少し頭が錆びついているのかもしれないが。

2012/09/04(Tue) 21:02:56 | 社会・政治
Tittle: Name:

Profile

T.T.Ueda
Tamotsu Thomas UEDA

茨城県水戸市生まれ。

横山大観がかつて学んだ小学校から、旧水戸城址にある中学、高校と進学。この頃から音楽を趣味とするようになる。大学は、学部→修士→博士の各課程に在籍し、某省傘下の研究所に就職、その2ヵ月後に学位を授与される(こういう経緯ですが最終学歴は博士課程「修了」です)。職場の隣の小学校で起こった惨劇は未だに心に深く傷を残している。

その後某自動車関連会社の研究法人で国の研究プロジェクトに参画、プロジェクト終了後は数年の彷徨を経て、某所で教育関連業務に従事。

New Entries

Comment

Categories

Archives(902)

Link

Search

Free

e-mail address:
e-mail address