無神経

今日は、これを読まれている皆さんも、各々、色々なことを考えられたことだろうと思う。丁度一年前の今日、あの東日本大震災が起きたのだった。

しかし、僕は、今日というこの日に、厭な気分にさせられることが二つもあった。まずひとつは、今日「名古屋ウイメンズマラソン」が開催された、ということだ。まあ、交通規制等の都合もあって、なかなか後から開催日をずらし難いのは分かるのだけど、せめて今日位は何とかならなかったのだろうか。

もちろん、今日という一日だけかしこまっていたって、地震や津波の被害……それは一年前の被害も、そして来たるべき東海・東南海地震で予想される被害に対してもであるのだが……を本当に思い遣っていることになるわけではない、という主張は、僕ももっともだと思う。しかし、だ。今日のような日に、あの地震に、津波に、そして原発事故に、心をを向けずして、ではいつ心を向けるのだ、とも思うわけで、そういう意味では、せめて一週間ずらすとか、スタート前に皆で黙祷するとか、少しはやり様があったのではないか、と言いたいのだ。

そして、僕の所属教会。9時半から、東日本大震災追悼ミサを行った、そこまではいいとして、その後、教会建立50周年式典とパーティーを、よりによって午後2時46分をまたいで挙行する、というのは、これはどういうことなのか。せめて、朝9時半から記念式典をやって、午後の時間を追悼ミサにして、あの時刻に皆で黙祷をすべきだったのじゃないか。こういう時に祈ることもできないで、何がカトリックだというのか。呆れて言葉も出てこない。

え、僕はどうしたか、って? 当然、そんな記念式典はボイコットして、家で政府の追悼式典の中継をつけて、一緒にあの時刻に黙祷していましたよ。当然でしょう。それにしても、この地方の連中の無神経さには、ほとほと嫌気がさしているのだ。これで自分達が地震で被害にあったら、きっと自分達が世界で初めて震災被害に遭ったんだ、みたいな顔をするに違いない。本当に、本当に厭になるのだ。

一番罪深いのは

以前、拙 blog エントリ『「まりん」、虐待、そしてエゴ』を書いた後、U のところに、某猫譲渡団体のメンバー複数から、

「Thomas って人のブログ、削除してもらえませんか?」

という申し入れがあった。なんでも、表向きの理由は、「まりん」を保護した人物をこれ以上刺激したら、猫相手に何をされるか分からない……ということだったらしいけれど、その本音は「内輪の恥を晒されたくない」ということなのは明白だった。U も、この件に関しては完全に頭にきていたようで、「私が Thomas にそんなことを要求するいわれはないんだ」と突っ撥ねた。

この騒ぎの少し前のこと。「まりん」を保護した人物のしでかした不祥事の詳細が伝わってきた。なんでも、この人物は、小学校の事務職員だったのだが、在職中に書類操作で学校の金を横領していたのが発覚した。当然免職になり、更に警察が立件に向けて動いているところだ……というのだ。どう考えても、同情の余地はないのだけど、それに加えて、保護している猫を手放す気も一切ない、ということらしい。

そして、この「まりん」を保護した人物、なんと U に「まりん」を返せと言ってきた。僕も呆れたが、U はさすがに、これは一言物申さねばならない、と思ったらしい。某猫譲渡団体の周辺の人々が、「U さん、お願いだから仲立ちになって話に参加してくれる?」と頼まれたのに応じて団体代表の家に赴き、このまま「まりん」を保護した人物が居座っていたら、この団体自体の信用に関わるんだから、除名するなり何なりすべきだろう、でなければ、団体自体があの人物に加担していると思われても仕方ないんじゃないか、と、皆揃っているところで発言したのだ。

それに対して、この団体の代表は何と言ったか:

「私はあの人を退会させません。マザーテレサ(この代表なる人物は、何かにつけてマザーテレサの言葉を手前勝手に引用するのだけど)も「愛の反対は憎しみではなく無関心です」と言っています。カトリックのくせに、人を切り捨てればいいなんてことをいうあなたは偽善者です!

偽善者と罵られた U とこの代表を前に、周囲の人々は誰も何も言わなかった。請われて話をしに来てこの始末だというのに、である。

……これを聞いて、僕はほとほと呆れ返った。団体の猫の保護活動に関与させない、ということと、路上で死に行く人々に見て見ぬふりをすることとは、似ても似つかない行為であって、そもそも、某猫譲渡団体の代表を含めた面々が、件の「まりん」を保護した人物の抱える問題に向かいあっていない、つまり「見て見ぬふりをしている」からこそ、こういう話になるのではないか。偽善者なのはこの団体に関わり、U に責めを向けようとしている奴等全員の方だろう。そもそも、彼等は、「まりん」を保護した人物が抱える問題を共に担う覚悟があるのだろうか。自分に泥のはねが来ないときだけ「よしよし」とやっていて、自分が少しでも痛みを負うことになったら、とたんに掌を返すことになるのではないか。

しかもこの代表なる人物、ちょっと前に洗礼を受けたのだが、U はこの代表の代母である。何をどうしたら、自分の代母に、それもカトリックの信者が、「偽善者」なんて言葉を向けることができるのか。もう何から何まで、支離滅裂の無茶苦茶である。

憤る僕と対照的に、U はもうすっかり醒めていた。

「彼女があんなことを言って、そして周りにいた人達が皆黙っていた、ってことは、あそこに居た人達が、皆、何が起きても彼女を支えて、揉め事にも責任を持つ、ということなんでしょ。私はとてもじゃないけど、そんな責任持てないから、もう関わらん」

それ以来、U はこの某猫譲渡団体との関わりを絶ったのだった。それでも、一度代母を引き受けたからには、その人が少しでもいい状況になるように祈り続けるし、折々に「元気ですか」と声をかけ続けるんだ、と、U は、この団体代表への年賀状などを欠かしたことはない。しかし、それに返事が返ってきたことは、それ以来一度もなかった。

そして1年半近く経った先日。僕はこの記事を発見したのだった。

http://mainichi.jp/area/aichi/news/20120302ddlk23040279000c.htmlウェブ魚拓のバックアップ

なにせ、先の騒ぎのあったときからの話だから「あーいよいよですか」と思っただけなのだけど、この人物の blog:

http://blog.goo.ne.jp/inochi-harmonyウェブ魚拓のバックアップ
を見ると、逮捕・拘留されたであろう日の直前まで、何事もなかったかのように猫のこと、あるいは誰かと天麩羅を食いに行ったとか……そんなことが書かれている。

実は、僕は密かに「あの猫達はどうなったんだ?」と思っていたのだが、それから数日してのこと……

http://yaplog.jp/sora_neko/archive/1158ウェブ魚拓のバックアップ
http://yaplog.jp/sora_neko/archive/1159ウェブ魚拓のバックアップ

上リンク先にはこんなことが書かれている。

保護主について
言いたい事は山程ありますが
彼女には 過去に 何度か腹立たしく
悔しい思いをさせられて来て

何度も何度も ぶちまけてやりたいと思ってきました

今回も そうです
丸2日間 ろくに眠っていません
はぁ。U が目前で偽善者呼ばわりされたのに見て見ぬふりをして、しかも彼女が1年半前に既にこういう事態が起きる可能性を散々警告したのに、それも見てみぬふりをして、挙句の果てが、あーやっぱり某問題人物のせいにするんですか? ここにはっきり書いておくけれど、アンタラも某代表も、皆共犯なんだよ。この18頭がこんな事態になったのは、他の誰でもない、アンタラのせいなんだよ。都合のいいところだけでいい顔をして、その挙句にね。恥を知れ。

眼鏡完成

日曜の夜、電話がかかってきた。眼鏡ができたので、いつでも取りに来て下さい、というのだが……おいおい、3週間かかるんじゃなかったのかね、と言いたいところを大人の我慢で、では今週中にそちらに伺いますので……と言って電話を切ったのだった。

で、昨夜に取りに行った。「いやーお客様、フレームはこのままでぴったりですよ」本当かぁ? と思いつつも、面倒なのでそのまま帰ってきた。保証書を見ると、どんなレンズを入れたのか分かるはずなんだが……と見ると「ハイライト 70」の文字が。

こういうのは最近はすぐ分かるわけで、これは東海光学の「ハイライト70」というレンズである。同社のラインナップを見ると、ガラス単焦点レンズのラインナップ4種類のうち、下から二番目のグレードで、ガラスの屈折率が 1.705(僕の度数でガラスなら 1.8 以上の高屈折率ガラスを使うことが多い……まあこれでも、プラスチックで「超高屈折率」とうたっているものと同程度なんだけど)、しかも球面レンズ(僕の度数だと視野の歪み等の問題が出るので、非球面レンズを使うことが多いんだが)……はー、なるほど。そういう扱いをされるんですか。

まあでも、フレーム(これはどこだろう……中国か、韓国か、それとも国産か)はそこそこちゃんとしているんじゃないの……と検索してみると、なになに、素材はステンレスだぁ? はぁ……僕は金属アレルギーはほとんどないので大丈夫だと思うけれど、Ni アレルギーの人だったら問題なんじゃないのかねぇ。

まぁ、文句たらたら、のように思われそうだけど、せっかく買ったので、せいぜい大切に使っていくつもりだ。とにかく、今迄使っていたレンズが、コーティングは剥げ剥げだし傷はあるし、で、とにかく目に負担がかかってどうしようもなかったので、それに比べたらこのレンズでも雲泥の差なのである。

hot pepper

このエントリは、最近あまり使わなくなった Iceweasel(Debian 版 Firefox)で書いている。というのが、さっき update した Google Chrome で flash 関連が使えなくなったためだ。

そもそも、これの発端は先月……そう、もう先月になってしまったのだが、先月23日に Adobe が「今後は Linux 版の flash plugin はリリースしませんよ」宣言をしたことに端を発する。Adobe の roadmap によると、

Linux: Adobe has been working closely with Google to develop a single, modern API for hosting plug-ins within the browser. The PPAPI, code-named "Pepper", aims to provide a layer between the plug-in and browser that abstracts away differences between browser and operating system implementations. You can find more information on the Pepper API at http://code.google.com/p/ppapi/.

Because of this work, Adobe has been able to partner with Google in providing a "Pepper" implementation of Flash Player for all x86/64 platforms supported by the Google Chrome browser. Google will begin distributing this new Pepper-based Flash Player as part of Chrome on all platforms, including Linux, later this year.

For Flash Player releases after 11.2, the Flash Player browser plug-in for Linux will only be available via the "Pepper" API as part of the Google Chrome browser distribution and will no longer be available as a direct download from Adobe. Adobe will continue to provide security updates to non-Pepper distributions of Flash Player 11.2 on Linux for five years from its release.

Flash Player will continue to support browsers using non-"Pepper" plug-in APIs on platforms other than Linux.

つまり、今後、Linux での flash plugin は google の PPAPI(コードネーム "Pepper")ベースでフォローしていく、ということである。ついさっき update した手元の Google Chrome には /opt/google/chrome/PepperFlash/ というディレクトリが出来ていて、その中には libpepflashplayer.so というプラグインが入っているのだが、どうもこれがちゃんと機能していないらしい。

僕の手元で flash が死ぬと、実は結構あちこちで困ることになる。ファイル転送用に使っているサービスでは、ファイルのアップロードに flash が必要だし、地震速報の受信用に使っているプラグインも flash を使っている。おなじみのニコニコ動画も flash だし……うーん、これは結構困ることになるわけだ。

Apple などが flash を駆逐したくてしたくて仕方がない、という話があったけれど、今この瞬間においては、とりあえずないと困るのだ。Adobe 版の最終バージョンのプラグインを入れている Iceweasel でとりあえずしのいでいるものの、今後のことを考えると、はなはだ不安な状態だ……ということで、ブラウザを Chromium に変更。前からこうしようと思っていたのだけど、やはり私企業の供給するものは信用できないと思ってしまうのだった……

【後記】某掲示板で、about:plugins で NPAPI を有効、PPAPI を無効にしたらどうか、という書き込みを見て、about:plugins をチェックしたところ、まさにこれだったようだ。PPAPI が使いものになるまで、これでしのぐことにして、再び google-chrome-unstable に戻した。

Profile

T.T.Ueda
Tamotsu Thomas UEDA

茨城県水戸市生まれ。

横山大観がかつて学んだ小学校から、旧水戸城址にある中学、高校と進学。この頃から音楽を趣味とするようになる。大学は、学部→修士→博士の各課程に在籍し、某省傘下の研究所に就職、その2ヵ月後に学位を授与される(こういう経緯ですが最終学歴は博士課程「修了」です)。職場の隣の小学校で起こった惨劇は未だに心に深く傷を残している。

その後某自動車関連会社の研究法人で国の研究プロジェクトに参画、プロジェクト終了後は数年の彷徨を経て、某所で教育関連業務に従事。

New Entries

Comment

Categories

Archives(902)

Link

Search

Free

e-mail address:
e-mail address

Counter

11657496