TEX/ LATEXで処理するもとのファイルは、あくまでテキストファイルに過ぎません。ですから簡単なテキストエディタ(Windows であればメモ帳でも構いません)があれば、ファイルを作成することはできます。たとえば、このようなファイルを作成し、C:\Users\foo\bar.tex(ここではユーザ名を foo とします)というファイル名で保存したとします。
\documentclass[a4paper,12pt]{jsarticle} \begin{document} \TeX / \LaTeX のテスト。 \end{document}
cd C:\Users\foo
platex bar.tex
dvipdfmx bar.dvi
コマンドプロンプトでは、カーソルキーの上下でヒストリ(過去のコマンド入力の履歴を辿って再利用すること)が使えますので、この使い方でも慣れてしまえばそう苦にならないかもしれません。実は私もこうやって使うことが多いのですが……ただし、慣れていない人にとっては苦痛だろうと思います。
そこで、軽い動作のテキストエディタと PDF ビューア、そしてコマンド入力で行っていた処理をボタンを押すだけで行うことができるような機能をひとつにした統合環境が使われることが多くなってきました。TEX/ LATEX用の統合環境は実は色々存在しているのですが、TeX Live には Windows 版の TeXworks が最初から収録されています。ユーザも多いので、設定等に関しても情報が多く、特に使い始める人には便利なものだろうと思いますので、ここではそのセットアップに関して説明を行います。